海外生活 現地情報

海外の【人気アプリ】アメリカ生活に必須なアプリ5選♪毎日を豊かに

便利アプリで快適なアメリカ生活♪
旅行にもオススメ!

はじめに

 

こんにちは。

筆者はアメリカ生活10年以上で現在カリフォルニア州のサンフランシスコで生活しています。

 

今回の記事では旅行、留学、駐在、移住などアメリカに行くなら必ずダウンロードしておきたいオススメアプリを5つご紹介します。

 

この記事はこんな方にオススメ

「旅行先で時間やお金を節約したい」

「アメリカ生活をする上で便利なアプリを知りたい」

「実際に便利アプリを使った感想が知りたい」

 

今から紹介する5つのアプリは「アメリカに住んでいる方なら全員持っているのでは?」と思うほど普及しているアプリで、持っておいて損は無いのでぜひ最後までご覧くださいね。

 

では早速始めましょう!

 

 

必須アプリ5選

 

 

Uber(ウーバー)

 

もうタクシーは要らない♪

 

携帯一つで迎者から支払いまで全て完結する格安配車サービスです。

 

念の為簡単に説明しておくと、一般人の方がドライバーとなり、その運転手と(タクシーを利用したい)お客様をマッチさせることで格安料金で利用できるライドシェアサービスです。

一般人と言ってもドライバーごとにレビューがついており一人一人の実績を確認できるので基本的に皆サービスも良く、自分でドライバーを選ぶこともできるので安心です。

 

例えばウーバーは旅行者や空港への送迎はもちろん、駐車場がない場所へ出かける際、お酒を飲みたい日など「タクシーを使うのはもったいないけど、運転するのはちょっと・・」という場面でも大活躍します。

 

使い方も、基本情報を入力して利用したいときに行きたい住所を打ち込むだけなので、英語に自信がない方も一度使ってしまえばすぐに慣れます

3人乗り〜5人乗り、VIP車や車椅子の方用の車まで色々選べて、節約したい方は他のお客様との乗合いで更に低価格で利用可能です。

 

 

そして現在ウーバーは一つのアプリで、配車だけでなく、フード配達のウーバーイーツや荷物の配送、時間ごとの貸切、レンタカー、期間限定でワクチン接種をする方の無料送迎などあらゆるサービスを提供しています。

 

配車サービスだけでもとても便利で使いやすくタクシーと比べても比にならないほど格安なので、旅行でも移住でも生活の1日目から利用したいアプリですよね♪

Uber

Uber

Uber Technologies, Inc.無料posted withアプリーチ

 

同じような配車サービスでLyft(リフト)というアプリもありますので、両方ダウンロードしておいて毎回その時間で安い方を利用するのがオススメです。

Lyft

Lyft

Lyft, Inc.無料posted withアプリーチ

 

Waze(ウェイズ)

 

(フリーウェイ上で事故があると数時間動けないこともザラ・・・)渋滞にハマる前に!

 

こちらは運転をする方必見の超優秀ナビゲーションアプリです。

 

私もどうしてなのか謎なのですが、アメリカのナビって車についているものも単品のものも、本当に使えないんですよね。(泣)

 

ウェイズは通常のナビゲーション機能だけでなく、渋滞を計算して正確な到着時間を計算してくれたり、パトカーやレッドカメラ(無人の交通違反取り締まりカメラのこと)がある場所で教えてくれたりと毎日のドライブを随分楽にしてくれます。

 

特にロサンゼルスやサンフランシスコなど、渋滞に左右されるので30分の道のりが1時間以上かかってしまうこともしばしば・・・通勤や待ち合わせの場合も、正確な実際の到着時間が知りたいですよね。

本当にびっくりするのが、最初にWazeが見積もってくれた到着時間と実際に到着する時間が本当にズレないのです!

 

更に、事故を教えてくれる機能もあるので、そういう場合は別のルートを利用でき時間の節約になりますよ♪

Waze カーナビ & 交通情報

Waze カーナビ & 交通情報

Waze Inc.無料posted withアプリーチ

 

Venmo(ベンモ)

 

15秒でチャチャッと送金♪

 

簡単に友人や企業に送金&受け取りができるアプリです。

 

アメリカは特にカード社会・・・割り勘にしたい時やカードを一枚で支払いたい時に「現金がない」ということもしばしば・・・

ベンモの良いところは使いやすい上に、利用料が無料なところです。

 

登録も基本情報とカード情報を入力するだけで超簡単、操作もとってもシンプルで、「支払う金額」と「内容(絵文字OK)」を入力するだけなので15秒もあれば送金できてしまいます。

誰が誰に支払ったかが画面上で表示される仕組みになっており(表示、友人にのみ表示、表示しないの中から自分で選べます)、SNS感覚で利用できてしまいます。

 

そして世代を問わず普及しており利用者が多く、誰にでも支払いができることも大きなポイントですよね。

最近では個人のビジネスやフリーマーケット/ファーマーズマーケットでもベンモでやり取りできるお店が増えており、その場合は割引してくれる場合も多いですよ♪

 

※基本的に利用料は無料ですが、自分のベンモ口座の中にある残高を銀行に入金する際に、1〜3日は無料、即時入金は1%の手数料がかかります。(急にお金が必要になった際以外は使用する必要がないですけどね。)

Vimeo 広告なしの動画プレーヤー

Vimeo 広告なしの動画プレーヤー

Vimeo.com, Inc.無料posted withアプリーチ

 

Yelp(イェルプ)

 

今日行きたいレストランから明日行きたいサロンまで♪ 5スターレビューで失敗知らず♪

 

 

イェルプはこちらのブログでも以前にも紹介していますが、殆ど全てのビジネスが登録されているレビューアプリです。

 

日本でいう食べログのようなサイトですが、イェルプでは飲食店以外のサービスも数多く登録されているのが特徴です。

レストラン、カフェ、ホテル、各ショップ、サービス、公園、ビーチ、公共施設など色々なビジネスが地図上で表示されるので、毎日の生活で探したいものがあるときはまずイェルプで検索すれば一発でランキング形式で表示されるので超便利です♪

 

イェルプ上では、そのサービスの基礎情報、ウェブサイト、写真、営業時間など必要な事項が全て把握でき、グーグルマップと連携しているのでワンクリックでナビゲーションを行ってその地点まで連れていってくれますよ!

更にレビューアプリなので基本情報だけではなく、ビジネスのサービスの質まで数値化されており、先に色々と予測ができるのでお店を選ぶ失敗が少ないですよね。

 

そして写真の投稿も多く、レストランならば「外観」「店内」「料理」「メニュー」など様々な写真からビジネスの風貌が明らかになります。

最近ではリアルタイムで待ち時間が分かる機能もついているので更に便利なのですよ!

Yelp

Yelp

Yelp無料posted withアプリーチ

 

Messenger(メッセンジャー)

 

これ一つで世界中の誰とでも繋がれる♪

 

メッセンジャーアプリは日本ではLINEが普及していますが、海外ではメッセンジャー(フェイスブック・メッセンジャー)の利用率が相当高いです。

 

メッセージやテレビ電話系のアプリでは、国によって普及しているアプリが違うのが現状・・・
例えばヨーロッパ(と、アメリカの若者)の間ではワッツアップ、中国人の間ではウィチャット、韓国人の間ではカカオトーク、そして日本ではラインですよね。

 

「中国人の友人にはウィチャットを使って〜」「この人にはワッツアップで〜」と人によってアプリを変更していたら、どこにどの会話があるのか混乱してしまいますよね・・・

そんな時、どの国でも幅広く利用されていて、機能的にもとても優れているのがメッセンジャーです。

 

メッセンジャーは元々はフェイスブック内の機能でしたが、現在はメッセンジャー単体でも利用可能になりました。

国際電話は高いし、WI-Fiだけで利用できないかな・・・そんな時にも便利、通常のメッセージのやり取り、電話、テレビ電話、ボイスメッセージ、位置共有など様々な機能が携わっています。

 

私が気に入っているポイントは、複数人でビデオ電話する際も簡単で電波が途切れにくいことです。

筆者も海外に住んでいる義理の両親や兄弟など皆で話したい時には、いつもメッセンジャーを利用していますよ♪

 

アメリカの電話番号を持っていなくても繋がることが出来るので、アメリカで新しく出会った人々や、海外の友人と連絡を取り合う際もメッセンジャーなら無料でやり取りが出来ますね♪

Messenger

Messenger

Facebook, Inc.無料posted withアプリーチ

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

今回は、アメリカ生活で必須な今すぐダウンロードするべきアプリについて解説しました。

 

アプリって時間やお金を節約できたり、必要なものを簡単に見つけたり、本当に便利ですよね〜!

今回紹介したアプリは、どれも私の生活の中では切っても切れない必須アプリです。

 

あなたのオススメのアプリはありますか?あればぜひコメント欄で共有してくださいね!

今回も、最後までお読み頂いてありがとうございました。

 

合わせて読みたい

-海外生活, 現地情報
-,

© 2024 Global Social Design